大垣本院 院長/歯学博士 丸尾 謙二


私はDr.ギジーの全身咬合治療セミナーを受講し、大きな感銘を受けました。
以来、患者様にすべての歯科治療を提供すると同時に、全身の痛みや、原因がよくわからない不快感などへの治療など、歯科治療の可能性を広げる咬み合わせの研究を続け、実績を上げてまいりました。
また、医科、鍼灸などの東洋医学、古来より続く民間療法などの有効性も研究し、「全身の健康」をキーワードに取り入れた総合医療を目指しています。当院のモットーは、心を高める、最新で本物の医療の提供です。どんなことでも構いません、何か気になることがございましたら、何なりとご相談ください。

私が頭痛や肩こりなどの再発防止のために研究への道に進んだ理由
小さいころ、母親は体調不良で病気がちでした。ある時、月に一回、母親の3人の仲間と、町で有名な鍼灸師のところにタクシーで通院していました。しかも、その鍼灸医院へ行くのが、楽しいようで、お互いに話が弾み喜んでいました。
母親に鍼灸治療費を聞くと1回4000円。この先いつまで通うのかを尋ねると「それはずーっと一生の付き合い」と言われました。
私「えー、それなら、西洋医学の整形外科へ行ったら」と言うと、「整形外科なんか行っても電気と湿布だけで治らない。それなら少しでも体全体的に良くなる鍼灸の上手い先生に診てもらった方が良い」それが、今でも、患者様が体のことを聞いて病気や疾患などについては、最新医療でもそんなに大きく良くなる治療をしていないことがわかりました。
やはり、西洋医学の医者や歯科医師は立派で偉い人と思いましたが、まだいっぱい病気を治せないままいることを再度知りました。それで、自分なりの咬み合わせで体を治す方法を作りました。それが、『私が咬み合わせから全身を楽にする』道へ進んだ理由です。
院長が思う医療の型
患者様 | 心・精神 | 実行・習慣 |
---|---|---|
一生健康・ 幸せな人 |
|
|
いつも病気に なる不幸な人 |
|
|
院長経歴
略歴
1978年 | 岐阜歯科大学(現:朝日大学歯科部) 卒業、第53回歯科医師国家試験合格 |
---|---|
1982年 | 丸尾歯科医院(現:医療法人慈慶会 アカデミー歯科クリニック) 開設 |
1988年 | 歯学博士授与、朝日大学歯学部非常勤講師 |
岐阜本院 院長/吉川 智士

私に歯科治療を教えてくださいました先輩の歯科医師の方々の教えを、しっかり心に刻み、初心を忘れず真摯に歯科治療に取り組んでいきたいです。
患者様の要望をよく聴き、丁寧な診断と治療、そして患者様への十分な説明をしっかり行い、患者様に信頼して頂ける歯科医師になりたいです。
患者様に満足して頂けるよう日々、知識と技術の向上に努めていきたいと思います。
また、新しい治療を積極的に学び取り入れ、また古き良き治療もしっかり学び取り入れることにより、患者様の信頼と満足を得ることができると考えております。

院長経歴
略歴
2008年 | 朝日大学歯学部卒業、 第102回歯科医師国家試験合格 |
---|---|
2010年 | 医療法人慈慶会 アカデミー歯科クリニック勤務 |
![みなさまを咬み合わせで豊かな人生をおくることをサポートします。どんなことでもご連絡下さい。[咬み合わせサイトを見たとお伝えください]大垣0120-81-1184 岐阜0120-648-750](/images_mt/inq_img.jpg)











